ヨガを始める際には、必ずしも専門のヨガウェアを買いそろえる必要はありません。
身体の動きを邪魔しないような衣服であれば、どんな服装でもヨガを始めることは可能です。
しかし、より専門性の高いポーズを取りたい時やご自身のレベルが上がってきた時、やはりそれにふさわしい快適なヨガウェアというものは存在します。
その時の状況に合わせ、少しずつ快適なヨガウェアを揃えていくのが賢明なやり方です。
体を締め付けたり傷つける恐れがない服装であれば、例えばTシャツと短パンといったような体操着スタイルでも、ヨガは行えます。
しかし関節の保護やヨガマットと触れる際の不快感・衛生的な問題、アクロバティックなポーズを習得する際などは、やはりしっかりとしたウェアを身につけていた方が安全ですし、安心です。上半身よりもボトムス周辺で不具合を感じることが多いと思いますので、初めはきちんとしたボトムスを用意するのが良いでしょう。
足元がひらひらした衣服やあまりにも全体がだぼだぼとしたウェアは、自分で自分の裾を踏んでしまったり引っかかってしまったりという危険性を孕んでいます。
なるべく体にフィットしたストレッチ性の高いものや、ウエストと足首を固定できるような衣服を選びましょう。トップスはゆったりとしたTシャツや、ブラトップやキャミソールで行う方が多いですが、いずれにしても身体の動きを制限しない快適な衣服であることが重要です。
このようにご自分の進展具合や必要性に応じ、少しずつ素敵なウェアスタイルを作り上げていきましょう。